Ceo Blog代表 日坂明広ブログ

ジャパンカップを振りかえって4

2018.10.15

前回から続けます。

2011ジャパンカップは持ち込み作品!

後で 反省することばかりのコンテストですが

気に入っている作品です。

テーマは「婚礼の儀」

シックなテーマに 少し意味合いを持たせるために

中央に象徴するデザインを置きました

 

審査される方にこの部分の評価を後で聞いたところ

無くても良かったねって! 言われて少々ショックを受けましたが

日坂のコンセプトの中には絶対必要な部分であります。

 

苔木でデザインした中央部は

胡蝶蘭 アンティークなカラーをしたマムを使い

これも全体の意味をより強く訴えています

 

 

意味。。。。

婚礼 いつまでも続くこれから二人の長い人生を

苔むすまで・・・

華やかな時もあったり、苦しいときもあるけどづっと先まで

永遠に続く世界を

 

作品の中央に配置し 真ん中を抜けて 空間の先まで・・・・・・・・

 一つのデザインにも意味がこもっています。

また意味のある作品にすると

人に伝わりやすいものです。

では また続きます