Ceo Blog代表 日坂明広ブログ

2019ジャパンカップ

2019.04.14

2019 今年の最大のフラワーデザインコンテスト

ジャパンカップに出場しました。

昨年は、グランドチャンピオン大会をキャンセルさせてもらって

久々のコンテストチャレンジです。

ジャパンカップに参加し始めてかれこれ二十数年、

ホントに長い間取り組んでいる競技です。

でも毎回 新しい発見があるし 刺激をもらっています。

自分の中では1年の一区切りと言うか、集大成と言うか

無くてはならないものです。

さあ、そこで今年のテーマは「百花繚乱」

たくさんの花が咲き乱れる様子。。。を作品にしなければなりません。

色々なとらえ方が出来る「百花繚乱」、この言葉ですが

日坂はシンプルに受け止めました。

 

結果、出来上がったのが

この作品 ↓

 

この作品のサブテーマを「一枝百花」

として 宙に浮いた壺に入った枝に百の花を咲かせるプランにしました

花の大きさや色合い 質感には注意し配置しました。

奥行き感も作品の魅力の一つです。

そしてセミファイナルへ

今年は花束一つだけの競技です。

苦手な、苦手な花束です
しかししかし
今年は3月にお客様の花束をたくさん作らせてもらったので
その都度、これはコンテストやーって思いながら作っていました
出来上がった 花束↓

横に流れるキャスケードの花束

小花を配置に分けながらさばいている時間がたまらなくこわかったです

ホントに出来上がるのかって思いながらやっていました
写真で見ると素敵に見えます。

そしてファイナルステージへ

もうドキドキです

テーマは「星空の煌き」

テーマ性を一番大切にイメージを膨らせました。

グロリオーサの花を星に見立てて

夜空に流れる天の川

解っていただけたでしょうか

2日間でいろんなことがありました

短い時間の中で頭がぐるぐるとまわって、しんどかった 楽しかった この緊張感、逃げ出したい思い・・・・

家族や会社のスタッフ、運営スタッフ 応援下さる方 たくさんの人に支えられてコンテストにチャレンジできています

みんな ありがとう

おかげさまで 一番をいただく事が出来ました。